記事一覧
星野源と米津玄師の曲作りのエピソードを、自分の仕事の姿勢にも活かしてみる
アーティストや芸能人というと、一握りの成功を掴んだ特別な人、という印象が、我々一般人にはあります。今まさにオリンピック期間ですが、アスリートもそういう印象ですね。特別な才能に恵まれた人は、本当に恵まれているのか。 才能があるから素晴らしい...クックパッドとD&DEPARTMENTの本社移転情報、その後どうなった?
以前、クックパッドとD&DEPARTMENTさんが本社を移転するという記事を書きました。https://shigotonote.cosachi.com/iten/あれは、今年の2月のことでした。そして、ただいま7月半ば。あれからどうなったかなー?ということで続報をお送りします!決して...ノンフィクション小説「デス・ゾーン」を読んで感じた、インフルエンサービジネスの限界。
みなさんは「栗城史多(くりきのぶかず)」という人物をご存知だろうか? すでにこの世にはいない、登山家であり起業家でもあり、インフルエンサーの先駆けだった人物だ。人によっては彼を「挑戦者」と呼んだり、また別の人からは「詐欺師」とも呼ばれた...これからのビジネスは、頑張らない会話術とメール・LINE使い分け術を磨いておこう
社会人が避けて通れないのが、仕事相手とのコミニュケーション。上司や同僚ならまだしも、取引先とのやりとりは、直接会社の業績に影響するため、気を使うシーンも多いはず。ここ10年くらいで電話は随分と減り、さらにコロナ禍以降、メールだけのやりとり...仕事効率術『ポモドーロテクニック』をやってみました!
『ポモドーロテクニック』をご存知ですか? 25分集中して5分休憩、という30分を1セットとして考えて、それを繰り返すことで効率よく時間を使えるようになる仕事術。“ポモドーロ”とはイタリア語で“トマト”のこと。元々はイタリア人の方が、トマト型のキッチ...